さっき書いたのからまだ数分もたってません!

>サーテさん
そういや自分も14歳でした、精神年齢w

ラインです

2005年5月5日
ラインです・・・。
たくさんの心理テストで、『親しみ易く、社交的』と出ます。
でも、『優柔不断』とか、『八方美人』もでるとです・・・
しかし自分は人見知りが激しいです!(ぁ

ラインです・・・。
昨日、いとこと少し遠くまで遊びに行くことになりました。
目的地までの途中です。
『霊園、ただいま募集中』・・・入りたくありません!
一体何を募集しているんですか!

ラインです・・・。
いまから旅行に行くので数日間かけません!

名古屋です名古屋です名古屋です。。。
なんかはまったのでやって見た、前世チェック。


あなたの前世は【幕末に人知れずところで影のように暗躍した暗殺者】のようです。

あなたの前世は、江戸時代末期、時代が新しく生まれ変わろうとする頃の幕末に暗躍した暗殺者であるようです。
何が正しくて、何が間違っているのか、日本人が手探りで暗中模索していたあの時代に、あなたは高名な人物の元で、影となり、悪を討ちつづけていたのでしょう。
そのためいつしかあなた自身が敵に狙われるようになり、激動の時代の最中、若くして命を絶ったようです。
数百年のときを経て、現代世界に転生したあなたですが、前世の生き様のためか、どこか心の中に翳りがあるようです。
この心の闇を取り払うことこそが、あなたの現世における使命なのかも知れません。
わずらわしい世事を離れて、一人になったときこそ、あなたの心に眠る暗殺者の血が落ち着きを取り戻すことになるでしょう。

強者の魂  3%
道楽の魂  58%
苦境の魂  100%
妖魔の魂  24%


あ、暗殺者って。。。
いやまさか忍者好きだからってそんな結果ないだろぉー!
しかも苦境の魂100%、なんか腹黒チェックと
矛盾してません?

バカな!

2005年5月1日
サーテさんに影響されてやってみました腹黒チェック。

結果。。。

あなたの腹黒度はかなり低く、人の不幸なふるまいに遭遇すると【良心の呵責が痛む】タイプです。

あなたはかなり善人の気質。
人の不幸な様子を見ると、心から同情して、なにか手助けせずにいられないでしょう。
すこし気が小さいところがあるので、身近な人の腹黒い一面を見ても、それを正面から咎めることはできないのかも知れません。
その分、良心の呵責が痛むのを感じて、あとでひっそり人知れず涙を落とすことがありそうです。
心が美しく、感受性の強いあなたですが、社会で生きていくには不利なことも多いでしょう。
世間には人の弱みに付け入ろうとする腹黒い猛獣がうようよしています。
あなたのような繊細な人は、家にひきこもって生活するのが良いのかも知れません。

魂の黒さ  0%
心の黒さ  34%
ルックスの黒さ  5%
輝く白さ  100%



うそーん!!

それにしても

2005年5月1日
信玄のダッシュ攻撃は楽しいなぁ
ちょっと昨夜のことで叫びますが。。。
野球好きは見ないでくださいよ?







































野球のバカぁぁぁ!!

毎度毎度ですが

2005年4月29日
金曜日はやっぱり
たいがぁたいがぁじれったいg(しつこい

いやほんと、毎週楽しみで。
今日は朝起きてまずテレビ欄みてあるか確かめたもんね。

それで今宵の10時数分前に至るのですが・・・



さぁて、茶の湯、茶の湯〜♪

だりだりー

2005年4月29日 日常
午前中いっぱい部活とか眠いっすね。

とりあえず8時半に集合なので8時に家を出る
んでついて9時まで自主錬してたら先輩達がぞくぞくとやって来て、
トレーニング代わりにリレーをするらしい。

・・・結局我らチームは負け、罰ゲームで腕立て10回するはめに
なったんですが(ぁ
中には「まだまだだね」とか言ってきた先輩もいます(えぇ

んで腕立て終わってしばらくしたら、先輩達が近くの門に向かって
歩いている・・・もしや走るんじゃ?!と思ったら





先輩「青春するぞー



え?

なんか近くに川があるらしい、とりあえずついていく。


先輩「青春の五ページだー




こだわりますね、先輩・・・みたいな(ぇ

けど3分くらいしてぞろぞろと学校にもどっていく。

一体全体なんだったか未だよく分からないが、
あれが青春だったかは定かではない。

さてそんな青春事件があったにも関わらず、部活は続行。

一年は竹刀持てないんで、見稽古をしてます。
え?見るだけじゃ稽古じゃないって?
甘いね、技を盗むんですよ、見て(涙

と、偉そうなことを言いつつ、やっぱり暇。

自然と目は横でやってる卓球部へ(待
一年は球拾いかぁ。。。
いいなぁ(お前ヤベーよ

どうやら自分、じっとするのは嫌いっぽいですね
ラインディの中学生活は  だるいねむいあついとおいおもい 
の豪華5本立てでお送りしております。

金曜日はやっぱり

2005年4月23日
たいがぁたいがぁ大河ドラマ

は、日曜でしたな。
ちがうちがう、タイガー&ドラゴンですよ。
饅頭怖いですか、我は本が怖い。


>ヒノさん
ま、そんなもんでしょ、剣道部は特に。
半年は竹刀触れないそうですし。
部員とか少ないそうですし。
でもやっぱ不安だなぁぁ(汗
最近、ちょっと嫌なことがあれば、「ちっちっちっち」
と連続で舌打ちをする癖ができちゃいました。

いやだなぁ、しかも回数で怒りが分かるパロメータ式の罠。
うあぁぁぁ、なんかとても感じの悪い人間に近づいてる気がぁ(ぁ

うっしゃあ!気合い入れて心身共に鍛えねば、メーン!
といいつつ、剣道休んでんですがね(待
ま、来週ぐらいには部活入るしいいか

あぅー

2005年4月20日 日常
たかが150m走っただけで筋肉痛とは、このラインディ一生の不覚。

つかほんと痛い。

にしても朝、地震でしたね。

丁度起きようか寝ようか・・・まどろんでる時に来るもんだから
地震来た時に、にゃ?!っと叫んでから

「あーもうしつこいなー」

と言って布団かぶって寝ました。

そのまま寝ようかとも思ったんですが、余震が来たので
泣く泣く起きることに。

おのれ地震め、睡眠時間を返せぇぇ(ぁ

そんナノあり?

2005年4月17日
今日はジムオでしたよぉ〜

ま、ほぼガチャポンのおもちゃで遊んでたんですが(幼稚
で、皆さんお察しの通りバトルしてません(待

で、疲れて帰ってくると親がいない。。。
姉に聞いても知らないと言っているので、とりあえずサザエさんを見る

んでその後ワンピースを見る。

うたた寝する(早
姉2が帰ってくる・・・どうやら親はマンションの見学
に行っている模様。
ま、もうすぐ帰ってくるだろう・・・

ばたーん
「ただいまー」
少し姉と親が会話。
夜食へと突入、ちなみに内容は親が買ってきた弁当。

姉「マンションどうだった?」
父「買ったよー
姉「え?買ったの?」
自分の心中「へぇ〜、買ったんだ、ふ〜ん・・・」
自分「買ったの!!!?」(遅

買ったらしいです

姉「じゃあいつごろ引っ越すの?」
父「ん〜六月頃かな?
自分「ろろろ、六月って、こ、今年の?」
父「うん」

こんなのでいいのかわが人生よ・・意味分からんねぇ

ぉ久

2005年4月16日
いやあ、いっつも途中まで書いてるのに母がうるさくてですね(言い訳

それにしても昨日タイガー&ドラゴンでしたね〜
笑の金メダル見忘れたけどいいや。

ほんと楽しいですあれ、意味わかんないけど面白いです。
ここまではまるのは大奥以来ですな、うん。
ちなみにその前はビギナー(古

芝浜って、どっかの土地かと思っちゃったよ。
ほんと面白い、たいがぁたいがぁじれったいがぁぁぁ

昨日は

2005年4月9日
入学式だったんですね、忘れてた。

感想でも述べるなら、在校生代表者が知り合いでした。
生徒会長って・・・えらい人になりましたなぁ(誰

んでパック買いましたよー、ひとつ(ぇ?

ペリ・・・あ、二ガニウム。。。
横で友達が何気にバクフーン当ててたので、
すり替えたら喜んでました。

うん・・・それだけ

あぁ悲し

2005年4月6日
戦国無双の話。

友達と仕合してたら、我は必ず負ける役回りに入る!間違いない!
第一、何故か我のもちキャラは仕合で不利なんだ気をつけろ!

と言うわけでもう皆カードの考察してますが
我は戦国無双のキャラの考察をします(待

>真田
範囲はなかなかひろいしチャージ攻撃強いし
チャキーンだしいうことない

>明智
ワカメ

>お市
悪い子もまねしません

>上杉
シロイコワイキモイゴツイ。

>服部
攻撃範囲狭い
演舞の時はいいが、仕合だといじめられてしまうキャラ

>武田
弱い・・・なーんちゃってなぁ

>くのいち
これも演舞の時はいいけど仕合だと叩かれるキャラ

>森蘭丸
うかつでしたねってうかつでしたね。
ていうか背中に剣の鞘があるって・・・
忍者でもしませんよそんなの。
よっぽど手がながくないと。

>濃姫
全然欲しくない。

>織田
ライトセーバーと共に飛んでて下さい

>前田
利家のほうがいい(ぇ

>おくに
強い

>石川
たーまやー

>雑賀
強いけど仕合では あんまり意味がない(古
しかも演舞だと遅い

>伊達
独眼竜ビーム等ありえぬわバカめ!

>突人
嫌い
今日は暇だったのであの戦国無双の公式設定本を探しに行きました。

えーっと・・・

ない
ない
ない
ない
ない
ない!

自分が知っている最後の本屋でも無いので
もうあきらめて普通に店内を回ることにしました。

迷わず時代小説コーナーへ(ぁ

とりあえず伊達政宗の続きものの小説を発見。
次に真田幸村の本を発見・・・むぅ。
やっぱり織田信長はありますな。
おぉっ、服部君の続き物もあるじゃん・・・し、しかし300円
続き物だし少しばかり。。。
森蘭丸も一応あるもんなんですね。
徳川家康ねぇ・・・?なんか多くてむかつく(ぁ

次に見つけたのは意外にも・・・
石川五右衛門!!
まさかこいつがあるとは・・・。

あー、一応くのいちもありましたが興味なし(ぇ
真田太平記発見ですが高くてとどかないので、結局
伊達政宗を買って読んで寝ましたとさ(適当・・・

とうとう剣道を

2005年4月1日
やめることに致しました。

自由だー、やったぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁ!





















いや嘘ですけど(ぁ

やっと

2005年3月31日
リンクする方法がわかりましたw

ままま、まさかあない簡単な方法やなんて・・・(誰

という報告だけ(ぁ

それにしても伊達君が馬鹿め馬鹿めと連発しているのを
どこかで聞いたことが・・・と思っていたら思い出しました。
ズヴァリ、狩魔冥とクロスしただけだった・・・
ってこの話通じる人ってかな〜り少ないだろうなぁ。。。

映画鑑賞♪

2005年3月30日 日常
映画ですよ映画。
とりあえず、春休みに行こうと友達に誘われていたので、
土曜日に約束・・・したら前夜にドタキャンされ、
そして今日という道筋に(ぁ


で見た映画は、ナショナルトレジャーです。

はぁ、いま頭に?マークをくっつけた人の顔が浮かぶ・・・だって
他の人誘えば皆「知らない」の一点張り。

それはまぁ、置いといて。

いやぁー、かつてのパイレーツ・オブ・カリビアンに負けず劣らずの
名作ですな、でも我はヴァン・ヘルシングの方g(待

あ、ごめん、この次はたぶん感動の余りネタばれを
してそうなのでご注意を。。。















やっぱり盛り上がる所はと言えば独立宣言書を奪ったり奪われたり
奪われなかったり(ぇ   する所ですよ、うん。

あとは謎解きですな、でももうちょっとこう・・・
なんつーか、謎解くの早すぎるんですよ、
ま、そこがコミカルで楽しいと言うか展開が面白いと言うか・・・。

警察つかまった時はどうなることかと、しかも
最後とかキンキラキンでしたもんね、宝が。

という訳で普通にこれはお勧めですよw
いやそれよりヴァン・ヘルシングを見t(蹴
い、いかんもう1人の自分が・・・(汗
ももも、もうヴァン・ヘルシングの上映は終わってるんだぞ自分・・

と言うわけでビデオかDVDを借りてヴァン・ヘルシングを見てください

1 2 3 4 5 6 7 8

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索