あの

2005年3月28日
kenさんの春道レポートを拝見w

そして思ったのが

あの地震の最中ゲームしてた人ってもしやアルスさん!?

その距離1mもなかったのに・・・。
というか「この方すごいw」とか密かに話題にしてたのに・・・
アルスさんだったというのかぁぁ、まぁ、絶対にそうとは
限らないし・・・でも話したかったですなー・・・
題名の元ネタ分かりにくいか;

攻略本について愚痴ります。
よしじゃあ最初に深呼吸・・・すぅーはぁー。

結局歴史のことしか書かれていない攻略本なんて攻略できないんだから
意味ナーじゃないか、それなら「キャラのことがすべて分かる!」
とかいうキャッチフレーズなんてつけずに「歴史好き必見!参考書」
とかにしてくれりゃー分かり易いのによ。
しかも何?母親なんて、「明智光秀って探偵じゃないの?」って・・・
そりゃ明智小五郎だろうがよ!日本人なら誰でも知ってる、
明智光秀が信長を葬った、って書いてあんのに、親が知らないなんたぁ
屈辱としか言いようがないっつーの、親は日本人だぞコラァ、
じゃあその子供の我は何?西洋人ですか?
つまり、C社は「まぁ!この攻略本勉強になるじゃない、
今度から買うなら、C社の攻略本にしなさいよ!」という言葉を
期待してゲームのみならず攻略本の売上をも伸ばそうという、
武田信玄並の策略に挑もうとしてるんじゃないんですか?!



と、愚痴は終了しました、ふぅ。
もちろんですがC社の皆さん本気にしないでください。
感情のままに書き殴ったものなんですよ〜

勢いに乗って

2005年3月26日
結局買いました、戦国無双。
いやぁ、急に無双演舞が増えるといいね。

で、更に勢いに乗って攻略本を買いました(早
図書券あって良かった。
猛将伝のと戦国無双の二つの攻略本があったのですが、
安かったので戦国無双のほうに。

そしたらその攻略本歴史のことしか書いてない(涙
戦国無双のアイテムとか武器とかのことなんて、
ひとっつも書かれてない(激涙

結局キャラの登場条件しか書かれてない(滝涙

でも、面白いからよし(ぁ

マイブーム

2005年3月24日
あ、やっぱりねー あ、そうだろねー  戦国無双。

ちなみに猛将伝。
マジでズバズバするのが楽しいの何の
いまんとこ、一番が服部 半蔵。
二番が、雑賀 孫一。

やっぱり早いのはいいよね。
孫一を使ってるのは単にかっこいいから。
あと、銃だからw

くそー、やっぱりただの戦国無双が欲しいなぁ。
ミィックスジョォォォイがしたい。

買うか買うまいか。。。
てか親が許してくれない、ひどい、うえーん。
友達に続編を要求されたので書きます。

〜プロ○ェクトX  〜家の虚しき惨状〜
 
ついに無事、家に帰り着くことができた。

「ただいま」

この言葉をもう一度口にできたことを心底喜ぶ。
あの世に行ってひいおばあちゃんとかに「いらっしゃい」、と
言われるより何倍もましである。

ところが、玄関のすぐ横にある我が部屋のドアが半分しか開かない。
ナゾナゾ博士の如く、頭に?マークをくっつけて無理矢理開けてみる。

そこには某塾の教材が所狭しと横たわっていたのである!

2,3秒、固まったあと、荷物を置き、リビングへ小走りで向かう。

あぁ、あの数十秒に思いっきり散らかしても、
これ程までにはならぬであろう。

そういえば、父の姿が見当たらない・・・ん?
なにやら食器の音がする・・・。

父は割れた食器を片付けるため屈んで陶器の欠片を集めていた。

母「あ、おかえり。危ないからスリッパ履きな、玄関にあるから」
自分「あ、うん・・・。」

凄まじいオーラがリビングに漂っている様な気がした。

奥では棚の引き出しが落ちてる。
テレビもなんかずれてるぞ?落ちてから、また乗せたみたいだ。
しかもなんかジージー言ってるし映りも悪い・・・大丈夫だろうか?
コーヒーメーカーが割れてやがる、明日コーヒー飲めねぇ。

更にとどめに父がこんな言葉を言い放ってくれた。

父「こりゃアンタ夜に地震来てたら死んでたよ」
えぇ、引き出し落ちて潰されましたねそーですね。

要するにこの状況を4文字で表現するとしたら、即あちゃーと答える状況なのである。

とりあえず、我が部屋は最初から散らかっていたので
片付けると前より綺麗になってしまいました。

チラリと窓の方を見ると、公園に友達二人が待機しているではないか!
そういや一時に約束したっけか。。。

自分「あの、友達と一時に約束したのでありますが」
父「何をぬかすか、この有様を見よ」
自分「じゃあ、友達に断りに言って参りまぁぁす」
父「あ、逃げた・・・」

と、いう訳で友達に断り、片付けを手伝うことに。

母「うわぁ、また揺れてるぅ」
自分「揺れてないって」
母「もう揺れに敏感になっとうね、あぁ怖い怖い」

勝手に揺れを感じるアナタが怖い怖い。

そうして、春道があった日は終了した。。。

    どっちかというと地震レポート  今度こそ完

あぁ、大いなる自然

2005年3月20日
福岡で地震がありました(どよーん

〜プロ○ェクトX〜  その時、会場での真実

そう、今ニュースを騒がせている震度5強ほどの地震・・・。
その時、我らはとあるビルへと集結していた!!(ぁ

春道会場で、予選が終わった友達と対戦したりトレードしていた、
皆が笑い合いながら楽しく過ごしていた瞬間である。
その平和な光景を見事に覆すことがこともあろうか起こったのである!

突如、音もなく建物か、それか自分が揺れ出した。
数秒経った後、ようやく我は理解した。
否、ここの8階分下の地面が揺れ出したのである。

全員「・・・」

とりあえず横にいる友達と顔を見合わせる。
友達は笑う(ぁ 我もついでに笑うことにした。アハハ。

皆黙って机の下に潜り込んだ。
いや、叫んでいたかもしれない、ともかくその時の2、3秒の間、
我は何も聞こえなかった。

机の中でしゃべる。

自分「わぁ、なんかすごくない?」
友K「俺、地震って初めてー」
友I「俺は震度5ぐらいの奴なら来たことあるー。                   それよりは低いでしょー」
自分「あ、終わった」
机から皆がもぞもぞと出てくる。

自分「あら?友Dは?」

その後、友Dは皆よりワンテンポ遅れて机から出てきた。

ネッターS「は、早く帰ろうぜー」
友I「はっは、怖がりだなー」
自分(それが正常だ)

とりあえず会場から出て相談。

友K「俺電話するから」
友I「おにぎり食べとこう」
ネッターS「はよ帰ろうぜー」
友D「今じゃあ帰れないよー地下鉄とバス危ないしー(得意げな顔)」
友K「うん、うん、分かった、はーい・・・親が帰ってこいだって」

・・・一階に下りる・・・

自分「我も電話してみよう」
プルルルル・・・プルルルル  カチャ
親「もしもし?はよ帰っておいで。
食器は割れまくるし、棚は倒れるし、テレビも倒れたよ。」
 ガチャ!

あぁむなしい、帰るか。

・・・帰り方検討中・・・

自分「じゃあタクシーで帰るとか(笑)」
友I「あ、それ俺も考えた」
考えたんかい。

友K「じゃあお前いくら持ってる?
      お前は?
      お前は?」
友I「すいませーんここから○○○までいくらぐらいですかー?」
運転手「うーん、2000円ぐらいかな」
友K「足りるじゃん。GO」
ネッターS「あら、マジで帰るの?じゃーなー」
友&自分「じゃー」

こうして家に辿り着いたわけだが、大変なのはこれからなのであった。

         春道レポート 完(ぁ

うぁぁぁぁ

2005年3月19日
すいません、日記書いてませんでした・・・うぇぇ。

ところで明日は春道なんですね(ぁ
友達にいわれなかったら気付きませんでした(ぁ



でも前から、どうせ剣道で行けないから諦めてたんですよ



だけど剣道休みだって





うえーん、知ってたら応募したやい、うえぇぇぇぇぇん。





あぁ、本当に涙がでてきた、しくしく。
とき既に遅しとはこのことをいうんだね、うぇぇ。
まぁ、友達も去年同じ様な目にあってるんだし、別にいいか(早

うぁぁぁぁぁん、でも友達は公式大会でるんだよ。
そんな、そんなぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁ。
ちょっと踊○さ○ま御殿ふうなテーマにしてみました。

ん?母がいるのでまたいつか書きますじゃ

気づけば

2005年3月5日
明日はジムオフィシャル。

いかん、自己意識が薄れとる・・・

今日は友達遊べないので一日中ぽかーんしてました。

いやぁ、暇だった。
どうやら寝不足みたいでまぶたがピクピクして不気味でした。


で、暇だったので戦国無双したら、孫一が強い強い。
しかも声かっこいい。
火縄銃はいいッスね、やっぱ。

でも階級上がりにくいな・・・。




で今川義元の章でやってみたら・・・本音で言うと





義元遅すぎる!


しかも攻撃範囲狭!!

声キモ!!

台詞ウザ!!

ジャンプ低!!

チャージ攻撃弱!!

足短!!

市と話すな!!


とまぁツッコミ心をくすぐる章であることは間違いないのであった。

むぅ

2005年2月28日
いかん、日記がめちゃくちゃになっとる。

読み返せば意味不明な言動ばかり。
国語の成績どうなっちまうんだ・・・。

真面目に書こう、うん。

今日は頭痛で5、6時間目、保健室で寝てました。

でも熱はないのです。

何?原因何?ゲームのしすぎ?
戦国無双がダメだったのか?

でも剣道休めたからいいや。

でもほんと痛いんですよ!

笑が止まらぬ

2005年2月26日
明日は剣道休み

フフフフフフフフフフフフフフフ不夫婦フフフふっ不夫婦ふっ夫婦フフフフフフふふふふふふふふうふふふふふふふふふふふふふふうふふふふうふうふふふふふふふうふふふふふふふふふふふふうふふっふうふふふふふふふふふうふふふふふうふふふふふうふふふふふふふふふふふ


と、最近ジャパンの最新刊かいましたよ。

と、10時にご飯食べ終わったって何?

と、りんごおいしいって何?(いいじゃん



金曜日に調理実習がありました。

嫌になりました。

プロモ

2005年2月19日
っていいですよね、うんうん。




で今最もほしいプロモカードがですね、








ポケパークのピカチュウですよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

とってもほしいです。

あぁゴンベもいいなぁぁぁぁ。

13種類かぁぁ。

他になんかあるのか、なんだろ。



ウインディか?(ぃぃぇ

ちょっち誰か持ってたらトレードしてよ

剣道といえば

2005年2月17日
防具いっぱいつけてて痛くないようなイメージですが。



正直、下手な人相手だとマジ痛いですよ(泣


・下手な人パターン?(ぁ
防具からハズレて打つ人。
はずれたら、ただの布1枚だけをとうして竹刀で叩かれる。
小手がはずれりゃひじに当たり、胴がはずれりゃ脚か胴より少し上
に当たる・・・。
ファニーボーンに当たったときなんざ、このまま試合終わらせて動かないでおこうと思うほど。

当然その後は逆ギレし、飛び掛ってゆく(えぇ
相当痛かった場合、わざとはずす(えぇぇぇぇ

・下手な人パターン?
単に力任せでかかってくる人。
力だけで勝てると思ったら大間違いです。
はっきり言って間合いが近い所で力いっぱい打って来るから
手におえない。
音からして痛い。



でも上手い人でも痛い(待

音が!音が!カコーンですよ!?



もういや

おーだいる

2005年2月16日
待って、今更知った我って何?(ぁ

はっきり言って、オーダイルが印象的ー。

ポケパワーとかどでもいいけど(いいのか
技名・・・







きずにかみつく








マジでひでぇぇぇぇぇっ。


結構ポケカも表現がなんかあれですよね。
きずをえぐるとか

もうひどすぎるよワニ君・・・

くたびれた

2005年2月15日
何も無いけどくたびれた。

理科のさー、あの生き物の暮らしと自然環境って奴の
資料集めようとしたらさー、全く見つからないんだよさー、
誰かさー、助けてください的なこと言ってみたいんだけどさー。

でもこれは結構楽しみなんですよね。
テーマ選べるし。
もち空気ですよぉぉぉぉ。

他にも食べ物とか水があったんですがやっぱ空気ですよ。

でも、生物が酸素吸って二酸化炭素出して、
植物が二酸化炭素吸って酸素出していて、でー。

人間が消費する石炭や石油を燃やしてできるのが二酸化炭素で、
それを使いすぎているために地球上の二酸化炭素が増えて、
結果的に地球温暖化が進んでるわけで。

しかも人間がよりすみよくするため樹をジャカジャカ
きっているのは、二酸化炭素の行き場を無くすためのようなことで。

だいたいそこまでは小学校生活で少なくとも学んでるわけで
問題はそこをどう分かりやすくまとめるかなんだよな。



ムぅ、どうまとめよう
義経の再放送見逃したぁぁぁぁ!
くぅ・・・先日のアレキサンダー事件(勝手に命名)といい、

神は!我に歴史嫌いになれと、おっしゃるのですか!

まぁいい、新撰組の本が面白いから(ぁ

うあぁぁあ、山南さぁぁぁぁん!(ぇ

ぬぁぁぁあ、斎藤くぅぅぅぅん!(ぉ
と、生き残ったのか!
大正まで!?うーん・・・

さて、わーわーいっておりますけども、早速日記。









何も無かったです(ぁ
ちょっと待ってよ、図書館でキノの旅が全巻借り出し中って何さ。

しょうがないので引き変わりに借りたのが・・・

・織田信長の一生
・新撰組
・平和憲法は本当になくなったほうがいいのか?
・面白日本史100話
・明快!北村弁護士のくらし法律相談(ぁ

ほぼ歴史ナ訳ですが、一冊変なのがまぎれてますね、ハハハ。

ところでサーテさん、ダレン・シャンも読んでよ!(待
ハッキリ行ってマジで予測不能ですよあれ。
ほんと。
んぁー、血、とかはよくあるんですけど。
そりゃバンパイアの骨肉の争いッスから。

ちなみに、ダレンシャンのユーザーは、年齢層幅広いですよん。

ダレンシャンのホームページはhttp://www.shogakukan.co.jp/darren/

うぅぅ

2005年2月12日
やばい、やばいぞぉぉ。

ダレン・シャンの最終巻もう発売してんのかよ・・

運命の息子、かー読みたい、読みたい、金ない。

1500円だなんて、小学生が買えねーよぉ。

図書館で予約しようかなぁ・・・
我も見たかった。。。
まぁ、キング・アーサーの方が面白いな。
そういうことにしとこう。
じゃないと立ち直れない。

というか某氏に提供しまくりここ数日でおそらく・・・
10枚くらいはキラ消えました;

まぁ別に使う予定無かったわけですがちょっと。

賞品としてキラ三枚出したら、何気に違う人がもらってます。

我がもらったのは、モノマネ娘 1枚。

まぁそこらへんはしょうがないんですがぁぁぁぁぁ(誰

ネンドールよりマシなんですがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(誰

というか既にネンドール二枚もってますがぁぁぁぁ(誰

ほとんど運で勝敗が決まってますがぁぁぁぁぁぁぁ(誰

マジでアレキサンダー見たかったんですがぁぁぁぁ(誰

何故か友達がカッチョイイファイル買ってますがぁ(誰



まぁその友達から、WHFピカチュウとインパールバリヤード
交換したし・・・。

その友達WHF行ってなかったんですよw

朝から何を嘆いてるんだ我は。

シャランラ

2005年2月11日
建国記念日、バンザーイ! 祝祝祝!



ぁーでも明日は暇だなぁぁ。

頑張って計算ドリルでもしようかなぁ。
それとも、そこらへんブラブラするか・・・・
図書館でも行くかな?
サーテさんのキノの旅っつー奴も気になるしぃ。。。

んぁ?でも昼からずっと図書館にいるとなると・・・。

ジュース飲むだろうな;(ぁ

水のみ場があるからいいかな?

借りてすぐ帰るという手もあるな・・・。

というかマジで今、金がない。

だれか助けて。

1 2 3 4 5 6 7 8

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索